AUTHOR

kawakita

  • 2019年9月7日

サンフランシスコ観光 ケーブルカーやmuniバスの簡単な乗り方2019年最新版

はじめに 今回は、少し前に個人で行ったサンフランシスコで公共機関を利用するにあたり、とても便利で感動した体験を紹介したいと思います。 サンフランシスコといえばケーブルカー、坂道と美しい街並みが有名ですよね。 ただ思っているよりも広く、いろいろ回ろうと […]

  • 2019年9月6日

ヨセミテ旅行 ツアーは不要!自分でホテルを予約する前に知りたいポイント5選

はじめに 今回は、少し前に個人手配で旅行したヨセミテ国立公園がとてもよかったので、紹介したいと思います。 ヨセミテ国立公園といえば、アメリカでグランドキャニオン、イエローストーンと並んで人気の国立公園です。 アメリカの国立公園というとなかなか日本人に […]

  • 2019年8月11日

[第2回] Uber 四半期決算に学ぶ、開示のつながりとポイント(2019年6月Q2最新版) – 財務諸表以外の情報の活用 –

Uberの2019年6月までの四半期決算、第2回です。   先日の第1回では、Uberの損益計算書を見て、株価下落の背景となった業績の概要を見ていきました。 (参考リンク:[第1回] UBER 四半期決算に学ぶ、開示のつながりとポイント(2 […]

  • 2019年8月10日

[第1回] Uber 四半期決算に学ぶ、開示のつながりとポイント(2019年6月Q2最新版) – 半期で5000億円以上の赤字の中身とは –

今回はシリコンバレー発のシェアライドサービス会社、Uberの決算を見ていきます。 ソフトバンクによる多額の投資を受けていることでも有名な現在急成長中の会社で、日本でもUber eatsを筆頭に知名度は急激に高まってきてますよね。 そんなUberの第2 […]

  • 2019年8月2日

マンガで楽しくざっくり理解。会計も経営もざっくりこれ1冊でOK! 初心者にも既学習者にもおすすめの良書!

書籍紹介をしていきたいと思います。 まず簡単に自己紹介をすると、私は会計士として現在アメリカで働いていますが、職業柄読書は欠かせません。 今回は第一弾ということで、会計や経営全体を、とっつきやすく、かつざっくり学びたい人向けに内容が充実している書籍を […]

  • 2019年7月3日

公認会計士に英語力は必要?国内系出身だが海外で働くことになった会計士が実態を解説

今回は日本の公認会計士の英語力の実態について解説していきます。 まず初めにお伝えしたいのですが、こんな記事を書いている私も「入社時はTOEIC500点でした」ということです。英語を使って仕事をするなんて考えていませんでしたが、現在アメリカで仕事をして […]

  • 2019年5月28日

監査法人 入所一年目の教科書:若手のうちの8つの習慣

はじめに 今回は公認会計士学習者や監査法人若手へ向けた、「スタッフのうちにやっておくべき8つの習慣」という形で紹介していきます。 私自身入社当初は「これであっているのか・・・?」と悩みながらいろいろ努力していました。この記事は当時の自分へのメッセージ […]

  • 2019年5月27日

IFRS9 金融商品 日米とのGAAP差や改正点から学ぶ、わかりやすい概要と開示のポイント (IFRS7)

今年度はIFRS及びUSGAAPで新会計基準の適用が多い年ということで、まずはIFRS9  金融商品から扱っていきます。 この会計基準をきちんと理解するには従前のIAS39からアップデートされた概念や、開示基準である「IFRS7 金融商品:開示」との […]

  • 2019年5月13日

2019年3月期 会社が将来儲かるか、自ら開示する制度が始まる!?税効果の開示と繰越欠損金とは。

はじめに ーポイントだけ押さえようー 「税効果会計の開示」、というと、経理や監査にとても深く関わっている方でなければピンとくるものはないはずです。   実際税効果会計は税務の理解+会計的な判断を伴うエリアのため、監査法人の若手クラスだと実務 […]