AUTHOR

kawakita

  • 2020年3月30日

不況期の会計:特別損失とは コロナでどのような処理が必要になるか。

2020年3月期の決算シーズンが近づいてきました。 今回の決算はコロナ不況の影響で、様々な企業であまりよくない決算発表が見込まれています。 今回は不況期の会計第一弾として、特別損失についてGAAP差を踏まえて解説していきます。 特別損失とは 日本基準 […]

  • 2020年3月28日

時事解説 2020年ゆうちょ株式は減損される?事例から学ぶ正しい有価証券評価会計

今回は「日本郵政が保有するゆうちょ株が減損されるかもしれない」という日経の記事を受けて、有価証券評価会計としてどう処理される可能性があるのか解説します。 ただこの記事には少し引っかかるポイントがあります。そのあたりもあわせて解説していきますので、まず […]

  • 2020年3月21日

会計士の就職難を心配すべきか。歴史とビジネスモデルから、2020年の監査法人就職事情の予測。【実は不況に強い】

コロナウイルスの影響で、世界中の多くの方の雇用が失われるというニュースが多くみられるようになり、今回は会計士の今後の雇用予測について記事にしたいと思います。 なお少し趣旨は違いますが、年末の日経新聞で監査法人の人手不足として以下のように紹介されていま […]

  • 2020年3月19日

日本より進んでいる!アメリカのアカウンティングファームのリモートワーク最新事情。

今回はアメリカのファームでの働き方を踏まえ、在宅勤務について記事にしたいと思います。 コロナウィルスの拡散を重く見たアメリカでは、今週になり多くの企業でフルリモートワーク(完全在宅勤務)の導入が進められており、ついにアメリカのBig4アカウンティング […]

  • 2020年1月13日

CECL(現在予想信用損失)で何が変わるのか。新会計基準(ASC326)での貸倒引当金の考え方と算定方法

今回は海外の新会計基準で論点になっている、CECL(現在予想信用損失)モデルについて解説します。 こちらは信用リスクの評価の考え方なのですが、貸倒引当金の計算方法の話だと割り切って覚えていただいても差し支えありません。 本記事では変更ポイントの解説と […]

  • 2019年12月26日

会計士試験・業界に興味をお持ちの方向け記事の一覧表(年収や試験勉強、海外での働き方など)

当サイトで紹介している会計士関係の記事について、以下にどんどんマッピングしていきます。 【試験関係】 日本の会計士 USCPA 勉強時間編 ①会計士 勉強時間はどれくらい必要?一発短期合格のための計画のたて方とは ②勉強法:4000時間も必要ない。一 […]

  • 2019年12月20日

GAAP差から学ぶ新リース会計基準(USGAAP, IFRS, JGAAP)の解説 ②実務対応編

前回に引き続き、海外の新会計基準:リースについて解説していきます。 (もしまだの方は以下をご参照ください。) 今回の実務対応編では、実務上よく聞かれる適用上の細かな規定について、GAAP差を踏まえながら見ていきましょう。 実務対応①計算で使う項目の定 […]

  • 2019年11月29日

GAAP差から学ぶ新リース会計基準(USGAAP, IFRS, JGAAP)の解説 ①概要編

今回は海外の新会計基準:リースについて解説していきます。 「日本基準では関係ないのでは?」 と言われますが、少し前の週刊経営財務より以下のような記事がでていたとおり、「海外子会社で適用した際に日本の連結財務諸表で修正不要」という扱いになり、日本基準で […]